まことのようなウソを書くのも芸のうち。でも、あまりにも上手にウソつきすぎたのが、運のツキ。 第32回候補 石川桂郎『妻の温泉』
| 固定リンク
« 「三田派」にとっては異端で傍流だとしても、直木賞のなかでは「三田派」の正統。 第27回候補 渡辺祐一「洞窟」 | トップページ | オトナな自主規制で、この作品の落選理由まで封印しようとしたって、そうはさせんぞ。 第43回候補 葉山修平「日本いそっぷ噺」 »
「これぞ名候補作」カテゴリの記事
- 新しさや斬新さが何もないのだとしても、それが小説として劣っていることにはなりません。 第140回候補 北重人『汐のなごり』(2009.06.14)
- とある組織をあたふたさせた、一人の女の余計な発言と、一人の男の怒り。 第128回候補 横山秀夫『半落ち』(2009.06.07)
- 史上唯一の70代候補。年下の連中から酷評されて、受賞の望みも断たれて、ややムッとする。 第112回候補 池宮彰一郎『高杉晋作』(2009.05.31)
- 迷惑と心配をかけた家族のために、お父さんは40歳をすぎてから書き始めました。 第110回候補 小嵐九八郎『おらホの選挙』(2009.05.24)
- 「くるくる」に凝縮された、地方の作家志望者がかかえるモヤモヤと、あきらめきれない夢。 第98回候補 長尾宇迦「幽霊記」(2009.05.17)
コメント
はじめまして。いつも愛読しております。
こちらの石川桂郎の記述があまりにも面白かったものですから、随筆集(?)「残照」を読んでみたのですが、実に面白かったです。
本当に「うまく出来すぎた話」の連発で・・。
最初は「いやー、面白いなあ」と読んでいたですが、途中から「これはどこまでホントかよ」と疑いたくなってしまうのですよね。
石川桂郎、確かに私も復刊して欲しいと思いました。
投稿: 岡田K一 | 2009年5月21日 (木) 10時17分
いつもご覧いただいているとのこと、ありがとうございます。
石川桂郎のおもしろさに共感していただけて、うれしいかぎりです。
(といっても、ワタクシもまだそれほど、たくさんは読めていないのですが……)
桂郎さんの、どことなくスットボケた感じが、いいんですよね。
苦労せずに(はたまた大枚をはたくことなしに)、桂郎作品がもっと読める日がくるといいのですけど。
投稿: P.L.B. | 2009年5月22日 (金) 00時56分
烏有書林から「剃刀日記」が復刊されたのは喜ばしいですが、
「妻の温泉」は、なかなか手に入りません。
ネットで検索し、ここにたどり着きました。
P.L.Bさんの文章を拝読し、情報を与えていただいたことに
感謝しつつも、ますます読みたい欲求が刺激され、
ちょっと辛いです。私も復刊を期待しています。
ありがとうございました。
投稿: よこやま | 2012年10月26日 (金) 22時27分
よこやまさん、
こんな辺境のブログにたどり着いていただき、ありがとうございます。
このエントリーを書いてから、もう3年も経つんですねえ……。
私も烏有書林には今後ともぜひ期待するひとりです。
投稿: P.L.B. | 2012年10月31日 (水) 18時06分